>>他のコラムはこちらから!
自分の意見がない

優柔不断で苦労続きの人生

自分の考えがないことに、悩んでいる人がいます。

何かを決めるにもずっと悩んでしまう。

そしてやっと決めた時はかなりの時間が経っていた…。

学校や職場での質疑応答はただただ、質問されないかと緊張する時間。

スッと自分の考えを言える人が羨ましいと思う。

自分の考えをなかなか言わないと相手にイライラされてしまう。

周りから優柔不断と言われてしまう…。

あなたも、ご経験あるでしょうか?

どの場所でも自分の考えを言えず、周りから呆れた顔で見られてしまうのです。

自分の考えがもてない原因

なぜ、あなたは自分の考えが持てないのでしょうか?

それは、自分の心の感覚を底に埋めてしまったからかもしれません。

それは、周りの人から自分の考えを強く否定されてきたことが一因となっている可能性があります。

昔から自分の間違った考えを言うと、鼻で笑われてきた。

感情的に否定されてきた。

その話題が終わった後も、事あるごとに掘り出され、長い期間なじられてきた。

真剣に言う喋り方や表情を真似されてきた。

そのかわり、あなたの考えを強く否定してきた人の意見はしっかり聞かなければならなかった。

そして遠回しにでも「俺の考えは常に正しい」と言われ続けてきた。

そこにどこか心の中で疑問を抱えつつも、立場の違いから従わざるをえなかった。

最後は、自分の考えを心の底に沈めて生活していくことで、意見をいうことを諦めてしまったのかもしれません。

特に「見下されサバイバー」の方は、何を言っても適当な理屈をつけて否定されることが多いです。

本気で正しい意見を伝えても、軽く受け流されてきてしまう。

自分の考えを発することに自信がなくなっていってしまったのはないでしょうか。

考えをもてないのは当たり前

自分の考えを持とうとする前に自覚することが1つあります。

それは

自分の考えはもてなくて当たり前

という事実です。

自分の考えを簡単に持てる人は、毎日毎日息をするように感情を言葉にしたり自分の考えを相手に伝えることができます。

それは知らず知らずのうちに「自分の意見を持つ」練習になっていたのです。

当然、練習をしていない人がいきなり出来るはずがないですよね。

しかも自分の考えを否定されてきたあなたは練習をしていないのではなく、させてもらえなかった。

まずはそんな自分を否定しないことが重要です。

考えがもてないと自覚するたびに、自分はダメだと思い続けると、言えるものも言えなくなってしまうのです。

自分の考えをもつ練習

自分の考えをもつ練習として、2つのステップがあります。

それは、1つの考えに対し

一旦「すべての人の考え」を信じない

肯定的な意見と否定的な意見を両方見る

ことからはじめてみるとよいでしょう。

例えば、あなたに厳しい価値観を教え込んできた親、家族。

更に、あなたが尊敬していたり憧れている人の考えも一旦考慮しないことです。

著名人や地位の高い、経済的な成功した人の言葉も信じてみないでみてください。

SNSで皆が称賛している意見も、鵜呑みにするのを避けましょう。

これはこの方々たちの価値観や考えが間違いと言っているわけではありません。

一旦すべての考えをクリアにするためです。

自分の意見がないことに悩む人は、他人の考えが正しいと鵜呑みにしてしまう傾向があります。

その中でも、社会や多くの人から賞賛されている人の考えは何も疑わずに受け入れてしまうことが多いのです。

そして次に「肯定的な意見」と「否定的な意見」を同時に見ていく。

例えばSNSなどで、ある人の発言に対し、ポジティブなつぶやきを調べます。

皆がどのように思っているかをなんとなく見ていく。

そして、次にネガティブな意味で調べていきます

ここでも同じように皆がどのような考えなのかを見ていく。

そのあと、両方の考えを平等に受け入れつつ、

「あえて選ぶなら自分はどっちなんだろう?」

と自分に問います。

決まったら、それはなぜなのかも考えていきましょう。

この作業を繰り返していくことで、自分の考えを持てるようになると思います。

自分の考えを受け入れてくれる場所を探そう

自分の考えを受け入れてくれる人や場所があれば、自分の考えに対して自信が持てますよね。

SNSで専用のアカウントを作るのも良いかもしれません。

しかし昨今のSNSは言い争いが頻繁に起こっています。

そこで人間関係を持つことで、ギクシャクしてしまうこともあるでしょう。

ひどいと誹謗中傷だってされてしまいます。

繊細な人にはなかなか使用しにくいツールになっているのが現状です。

鍵をかけるなどして、クローズドな場所で発信していくと良いかもしれません。

もちろん、自分自身が相手を傷つける発言をしてしまわないよう注意することは大変重要です。

また、私が定期的に開催している

「見下されサバイバーのためのグラレコ勉強会」

に参加していただくことでも自分の考えを話すことができます。

自分の考えが分かるようになれば、相手ともコミュニケーションが取りやすくなります。

そして自分の考えを持てるようになれば少しずつ、自分にも自信がついてくることでしょう。

自分の意見を持つ方法
見下されサバイバーの生き方(目次)
見下されあるある:誘いに乗ってしまう
「子供っぽい」はあなただけではない
見下されあるある:悪いことをさせられる
見下されている人からも見下されてしまう
優柔不断で見下されてしまう
【見下される人向け】恥ずかしい記憶がフラッシュバックしてしまう時の対処法
見下されあるある:人を信用できない
有名になって見返したいと思う
謙虚すぎてなめられる
「見下され過敏」なあなたへ
見下されあるある:できる人が羨ましい
見下されあるある:趣味をバカにされる
見下されているのに「気にしていない」と言ってしまう
ゲームが下手で見下されてしまう
見下される人が頭が良くなる方法
見下されあるある:いいように使われる
見下されあるある:びくびくしてしまう
見下されあるある:年下からタメ口で話される
【見下されサバイバー必見!】弱いと感じる自分が変わる動画
見下されあるある:自分だけ頑張っていないと言われる
見下されあるある:すぐ謝ってしまう
見下され要因:世間と性質がズレている
見下されあるある:友達グループの中で優先順位が低い
見下され要因となる世間の幸せ基準
見下してきた友達が恵まれていて辛い....。
就いている仕事で見下されるのはなぜ?
なよなよしてしまう癖を減らす方法
見下されたときの「悔しさ」を思い出してしまう時の対処法
見下される人が最初にするべき2つのこと
見下される人が仕事ができないもう1つの理由
見下される人が友達を作る方法
嫌なことを嫌と言えない
自己主張ができないなら
人から軽く見られるのであれば
集団が苦手なら
自分の意見が尊重されない
根拠のない自信はない
流行りに乗れない...
真面目な人のネガティブな生き方
ありのままの自分でいいのか?
子供扱いされてしまうのはなぜ?
・自分の意見を持つ方法
よく怒られてしまう...
よく笑われてしまう...
見下される素質を持つ人へ
思考が常に止まらない時は?
共感が持てない...
気が利かないと言われる
強い「負けず嫌い心」と付き合う方法
プライドが高いので直したい
「言わなきゃ分からない」の真実
親に感謝するか恨むか問題
見下してしまう...
「見下される人」流の自信を育てる方法
「見下される人」が自信をつけるために必要な2つのこと
スッキリしながら対処法が手に入る!「見下される人のためのグラレコ勉強会」開催!
「見下される」悩みを理解されないのはなぜ?